変動金利型MCJフラット35新パッケージ

商品の特徴

物件価格の100%まで※1お借入可能! MCJフラット35パッケージ
MCJフラット 20/35/50 物件価格の90%まで
全期間固定金利 借入期間:15~50年 (申込時60歳以上は10年~)
図 図
MCJフラット 20/35/50 物件価格の90%まで
全期間固定金利 借入期間:15~50年 (申込時60歳以上は10年~)

  • ※1:融資金額はフラット35とMCJプロパーローンを合わせて8000万円以下(お客さまの借入可能額以内)です。
  • ※2:MCJプロパーローンにはフラット35Sの金利引き下げは適用されません。融資実行時の金利は市場金利等により変動いたしますので、お申込時の金利と異なる場合があります。
  • ※3:MCJプロパーローンの融資後の金利は、基準金利が大幅に変更となった場合には毎月見直しとなる場合があります。
  • (注)MCJフラット20/35/50の手数料に、別途手数料を加算いたします。
    2023年4月1日以降の融資実行分:本ローンのお借入額×2.20%(税込) 
    2023年3月31日以前の融資実行分:本ローンのお借入額×1.562%(税込)

メリット解説メリット解説

※4:住宅金融支援機構のお客さま向けインターネットサービス「住・My Note」をご利用の場合。

商品概要(2024年4月1日現在)   

ご利用いただける方
  • ■国籍/日本国籍の方または永住許可などを受けている外国籍の方
  • ■収入/安定した収入がある方
  • ■その他/MCJ機構買取型ローンをご利用いただく方
申込時年齢 お申込時の年齢が満70歳未満の方。
ただし、親子リレー返済利用の場合は70歳以上でも後継者が次の要件に全てあてはまる場合には申込可能
  • ①お申込本人の子またはその配偶者で定期的収入のある方
  • ②申込時年齢が70歳未満の方
  • ③連帯債務者になることができる方
年間返済比率 この住宅ローンとMCJプロパーローンを含むその他のお借入を合わせた全てのお借入の年間返済額が、年収に対して次の基準割合を満たしている方
●年収400万円未満:30%以下
●年収400万円以上:35%以下
資金使途
  • ■お申込本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅建設資金、または新築住宅購入資金(付随して取得した土地の購入費も含む)
  • ■お申込本人がお住まいになるためのセカンドハウスの新築住宅建設資金、または新築住宅購入資金(付随して取得した土地の購入費も含む)
  • ■2022年3月31日以前の申込分の場合、お申込本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅建設資金、または新築・既存住宅購入資金(付随して取得した土地の購入費も含む)・お申込本人がお住まいになるためのセカンドハウスの新築住宅建設資金、または新築・既存住宅購入資金(付随して取得した土地の購入費も含む)
  • ◆借り換えは融資対象外です。
融資対象となる住宅・土地 ■住宅の床面積:
  • ●一戸建て住宅の場合:70㎡以上
  • ●共同住宅(マンションなど)の場合:専有面積が30㎡以上
  • ■住宅の耐久性などについて住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合する住宅で、検査機関による物件検査に合格したもの
[ご注意ください]
  • ◆融資実行時に抵当権設定できない区画整理地は融資対象外です。
  • ◆仮換地を融資対象とする場合は、その従前地に日本住宅ローン株式会社を抵当権者とするMCJ機構買取型ローンにかかる住宅金融支援機構の抵当権の次順位の抵当権の設定が必要です。
  • ◆保留地、買戻特約付き物件は融資対象外です。
  • ◆借地権取得費の[権利金][保証金][敷金][前払賃料]は条件により融資対象とすることができます。
  • ◆2021年10月31日以前の申込分の場合、仮換地は融資対象外です。ただし、仮換地のうち、従前地1筆に対応する仮換地が1区画である場合は融資対象です。
融資金額 100万円以上かつMCJ機構買取型ローンとあわせて8000万円以下(1万円単位)で、物件取得所要金額の100%以内(ただし本ローンは、物件取得所要金額の10%以内)
返済期間 次のいずれか短い方が上限となります
  • ①15年以上35年以下(1年単位)[返済回数179回~419回](ただしお申込本人または連帯債務者の年齢が60歳以上の場合は10年以上[返済回数119回~])
  • ②完済時の年齢が満80歳となるまでの年数(親子リレー返済の場合は連帯債務者の年齢を基準とします)
  • ◆MCJ機構買取型ローンと同一期間であること。
  • ◆MCJフラット50とあわせてご利用の場合は35年[返済回数419回]となります
金利 変動金利(利率は金利情報ページでご確認ください)
  • ■短期の市場金利等に基づく当社基準金利により決定する変動利率。市場金利が負の値となる場合、市場金利をゼロとみなします。(融資実行時の金利を適用(借入申込時の金利ではありません))
  • ◆借入時の適用利率は、当社基準金利に連動して毎月見直し
  • ◆借入後の適用利率は、3月15日・9月15日の当社基準金利に基づいて年2回変動し、それぞれ3月・9月の約定返済日の翌日より適用利率を変更。4月・10月の約定返済分より返済金額を見直し。ただし、経済情勢、金利情勢の急激な変化があったときは、年2回の変動のほか、当社基準金利の変動幅にあわせて適用金利の見直しを行う場合がある。市場金利が負の値となる場合、市場金利をゼロとみなします。
融資実行日 融資実行は検査機関による建物竣工時の検査に合格後、毎月3日~19日、21日~末日のうち当社が指定する日。ただしMCJ立替払契約の利用により随時実行可能(銀行休業日は除く)
返済方式
  • ■元利均等返済毎月払い
  • ■6カ月毎のボーナス払いは併用不可
  • ■毎月7日口座引落(銀行休業日の場合は翌営業日。約定返済日は毎月20日)なお、初回引落は毎月払いの2カ月相当分を引落
    • ※引落日の変更はできません。
  • ■口座引落開始時期は以下のとおり
    • ●融資実行日が3日~19日にあたる場合:融資実行月の翌月より口座引落開始
    • ●融資実行日が21日~末日にあたる場合:融資実行月の翌々月より口座引落開始
担保
  • ■融資対象となる住宅及びその敷地に日本住宅ローン株式会社を抵当権者とするMCJ機構買取型ローンにかかる住宅金融支援機構の抵当権の次順位の抵当権を設定
  • ■融資実行後に登記内容の変更(抵当権の一部解除、相続等による抵当権変更等)を行う場合に発生する登記費用(変更登記費用等)は、お客様の負担となる。MCJフラットパッケージローンを借入の場合は、MCJ機構買取型ローンのみ利用の場合より登記費用負担が多くなることがある
延滞損害金 年率14.6%
保証人・保証料・保証会社 不要
  • ◆MCJ機構買取型ローンの連帯債務者となる方は、本ローンの連帯債務者となることが必要
団体信用生命保険
  • ■原則、MCJ団体信用生命保険に加入。(保障内容は死亡・高度障害。告知日または住宅ローン申込日のいずれか早い方での年齢が満15歳以上満70歳未満のお申込本人または連帯債務者のうちどちらか一人の加入が可能。)
  • ■リビングニーズ特約付き(余命6カ月以内と診断された場合に保険金支払い)
  • ■保険料は当社負担
  • ■融資実行後の中途加入、加入者変更及び中途脱退は不可
  • ■団信加入者は満81歳の誕生日の前日で脱退となる。その際、もう一方の債務者が加入することは可能。ただし、告知内容によりもう一方の債務者が加入できない場合でも融資金利に影響しない。
  • ◆保険会社の審査により加入できない場合でも融資は可能。
火災保険
  • ■融資対象となる住宅に火災保険を付保(返済期間中は火災保険に継続して加入すること。保険金額は原則、借入額以上とし、借入額が融資対象住宅の評価額を超える場合は、保険金額を融資対象住宅の評価額と同額とすること。)
事務手数料 不要
繰上返済 1円から可能(1円単位)。インターネット利用による一部繰上返済(期間短縮のみ)は、繰上返済手数料不要。ただし、電話による担当者応対の場合は5,500円(消費税込)
全額繰上返済は引落日(7日)に引き落としの場合は不要。それ以外の場合は33,000円(消費税込)
条件変更 返済条件を変更する場合には、条件変更手数料5,500円(消費税込)が必要。
  • ①一部繰上返済を伴わない返済期間の短縮
  • ②一部繰上返済を伴う毎月返済額の変更
MCJ立替払契約について
  • ◆MCJ立替払契約の返済はMCJローンの融資実行金と相殺します。
  • ◆立替払手数料はMCJローンの融資実行日が3日~19日にあたる場合は融資実行月の翌月7日、融資実行日が21日~末日にあたる場合は融資実行月の翌々月7日に口座引落となります。

[A03-a 20231101]

ご留意ください
  • ローンのお申し込みに際しては当社所定の審査があり、収入証明書が必要となります。
  • 審査結果によってはご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  • 借入審査上の金利は当社で定める金利となります。
  • 商品改定その他当社の事情によりサービスやプランの内容が変わる場合があります。
  • 各手数料には消費税が必要です。
ページトップへ